今日の貝殻

海の貝殻へ戻る

日付:平成13年9月1日(土)〜5日(水)
場所:サイパン
採取ポイント:ラウラウ、オブジャン、ナフタン
水深:5〜15m
天候:晴れ
気温:30度
水温:30度


アカシマミナシ
イモガイ科の大きな貝。
模様が替わってるので判別しやすい。


ゴマフイモ   クロザメモドキ
右もゴマフだと思っていたが
(後日、打ち上げ採集師Sさんから教えてもらった)


ヨコワカニモリ
サイパンでは砂地でよく見られる。
(名前は後日、打ち上げ採集師Sさんから教えてもらった)


ハルシャガイ
他に見当たらない。
日本のハルシャガイとは少し違うようだ。



ヒメホシダカラ
とても珍しい。
サイパンでは珍しくないのだろうか。



ナンヨウビナ?サツマビナ?
写真が悪くて申し訳ない。


 
キイロダカラ
黄色くないキイロダカラもある。



キマダライガレイシ
握ると痛い貝。



キツネフデ?コガネヤタテ?
両方ともキツネフデだと思ったが
並べてみると違うようだ。
どっちだろう。


 
コモンダカラ
サイパンでは良く見られる。



クチムラサキダカラ
質が悪いが口が紫色をしているのがわかる。
サイパンでは良く見られる。



ネジマガキ
両方とも同種だと思う。



リュウテン
タツマキサザエに似るが、
口の中が黄色いので判別できる。



スイジガイ
サイパンでよく見る。
これは小さな方で、もっと大きい物もある。



サツマビナ

(2003/11/6修正)
(×タカサゴビナ)



タケノコガイ
典型的なタケノコガイだ。



トンボガイ
私はなぜかこの貝が好きだ。
もっと大きいのもある。



ヤナギシボリダカラ
日本では珍しいのだが
サイパンではどこにでもある。



コモンダカラ
これは幼貝だ。
(後日、打ち上げ採集師Sさんから教えてもらった)


 
?????
なんだかわからない。
特に、右のやつが知りたい。
誰か教えてください。
(後日、打ち上げ採集師Sさんから教えてもらったのだが
左はスイジガイかクモガイの幼貝のようだ)


今回は写真がボケている。
撮り直そうと思ったが、くたびれちゃったのでご勘弁を。
大きさも入っていないが、そのうち計ります。
とりあえずページの更新をしておかないと、すぐにたまってしまうので
やっつけ仕事になってしまった。
ごめんなさ〜い。



もし、間違えがあったり、知っている貝があったら、是非教えて下さい。
ひょっとこメール

以上、今日の貝でした。
来週はもっとすごいの拾っちゃうよ〜。