今日の貝殻

海の貝殻へ戻る

日付:平成14年4月12日(金)〜24日(日)
場所:サイパン
採取ポイント:ラウラウ、アイスクリーム,ウイング、グロット
水深:5〜15m
天候:晴れ
気温:29度
水温:28.6度


サラサミナシ
岩の下にいた。
もちろん生きている。
表面全体に細かいとげとげがでている。


イボダカラ
サイパン在住の中ちゃんにもらった。
小さいが質がよい。
殻長:23.4o


シロアンボイナ
これも中ちゃんにもらった。
ニシキミナシじゃないないかもしれない。
○○○ボラかもしれない。
なんだろう?
(名前は後日、打ち上げ採集師Sさんから教えてもらった)
殻長:55.5o


キイロダカラ
真中と右は、生きてるやつ。
外套膜を出している。
周りの色と同化して、見つけ辛い。
殻長:21.5o


アマガイモドキ?
アシヤガイみたいだけど大きくしっかりしている。
アマガイモドキだとすると、分類の面白い貝で、
アマオブネガイ目アマガイモドキ科にはこの一種類しかない。
殻長:29o


?????
何だか分からないけど、大慌てで逃げていくヤドカリが
面白くて撮った。20センチくらいある貝だった。
という事は、このヤドカリも相当大きい。


リュウテン
小さなリュウテンに、小さなヤドカリが入っていた。
ヤドカリの写真は何れもナイトダイビングで撮影した。


サツマビナ
何度か紹介している。
綺麗な貝。
殻長:28.8o
(2003/11/6修正)


トンボガイ
この貝もサイパンには結構いるようで、
頻繁に拾う。
殻長:25.8o


ヨコワカニモリ?
はっきりしない。
サイパンの砂地にはいっぱいいるのに
絶対そうだ、と言い切れなくて悔しい。
誰か、言い切って!
殻長:28o


2月のサイパン同様、今回も短期間の滞在であったのと、
別の目的があったので、貝拾いに没頭できなかった。
次に行くときは、ラウラウあたりのサンゴ礁で大物を狙ってみたい。
大物って何かって?
ナンヨウダカラに決まってるじゃん。


もし、間違えがあったり、知っている貝があったら、是非教えて下さい。
ひょっとこメール

以上、今日の貝でした。
来週は長唄の発表会があるのでお休み。

再来週はもっとすごいの拾っちゃうよ〜。