今日の貝殻

海の貝殻へ戻る

日付:平成14年2月9日(土)
場所:千葉県館山市坂田
採取ポイント:松根
天候:晴れ
気温:8度
水温:12.5度
中潮


アジロダカラ
綺麗なアジロです。
僕のじゃないんです。
協力:神様(あだ名)


ベニキヌヅツミ
拾ってうれしいベニキヌヅツミ。
シロオビキヌヅツミと見分けがつかない。
本には同種かもしれないと書いてある。
アカヤギに着生し、外套膜も真っ赤だ。
殻長:38o


ハツユキダカラ
とても質が良いので、思わず拾ってしまった。
殻長:35o


クロシオダカラ?
ダイビングサービスのテーブルにチャイロキヌタと
一緒に置いてあった物を写真に収めた。
なんだか良くわからないが、15oという大きさといい
裏の点々といい、とてもクロシオっぽい。


 
オミナエシダカラ
館山の海にはどこにでもある。
タイプが違うやつを載せてみたくて写真に収めた。
左側なんかは、とても綺麗だ。
でも、オミナエシはオミナエシだ。
うれしくはない。



ヤツシロガイ
ダイビングサービスの庭に転がっていた。
同じヤツシロガイでもこんなに大きさが違う。
左があまりにも大きいので写真に収めた。



ラッパウニ
貝ではないが、この手も集めている。
ラッパウニが死んでラッパが取れると、この様になる。
この他にもコシダカウニというやつが落ちていることがあるが、
そちらはとても綺麗なウニで、拾うとうれしい。
そのうちご紹介します。



海が寒い。
風もあり、時化てきたので1本しか潜れなかった。
貝があまり落ちていないという情報があったが
入ってみると結構あった。
風邪をひいてしまったので来週はお休み。
再来週はサイパンの貝殻を紹介できるかな?


各説明書きの後に、殻長、殻高、殻幅などと大きさが書いてありますが、
これは一番長いところを計った物です。

もし、間違えがあったり、知っている貝があったら、是非教えて下さい。
ひょっとこメール

以上、今日の貝でした。
再来週はもっとすごいの拾っちゃうよ〜。